2025年8月の礼拝

8月になりました。

酷暑ともいえる暑い日が続いています。晴天続きで干ばつとも言える状況ともなってきました。雨を降らせ、風を吹かせ、作物を豊かに実らせてくださるのは神のわざ。安心して食べるものが与えられるように、祈りたいと思います。

だれもが安心して食べ、眠ることのできる平和が、実現しますように。

「善を求めよ、悪を求めるな。あなたがた生きるために。」(アモス書5章14節 聖書協会共同訳)

礼拝には、どなたでも出席していただけます。聖書も賛美歌も貸出し用があります。献金は任意です。普段着でお気兼ねなく、お出かけください。礼拝は毎週日曜日朝10時30分からです(約1時間)。

 

8月の礼拝予定です。

 

3日(日) 平和礼拝

聖書:ホセア書2章16~21節

宣教:「神と人間の契り」(平和1) 中條譲治(牧師)が宣教します。

こどもメッセージ(申命記5:1~6)は、中條智子(牧師)です。

※礼拝の中で「主の晩餐」の時を持ちます。信仰を告白しておられる方、イエス・キリストを信じて生きたいと決心する方、どうぞ共にお与りください。今はまだよくわからないと言われる方は、今回はそのままでどうぞ。でも、神さまの招きを覚えていただけると嬉しいです。

※礼拝後には、8月の教会学校①があります(11:40~12:20 こどもクラスA・B、ユースクラス、成人クラスA・B・C)。どうぞご参加ください。

この日のこどもクラスは、なにやら楽しいことがありそう!(わくわく)

 

10日(日) 

聖書:コリントの信徒への手紙二 1章3~7節

宣教:「神は慰めに満ちる」(平和2) 中條智子(牧師)が宣教します。

こどもメッセージ(申命記7:6~15)は、教会員(成人クラススタッフ)です。

※礼拝後には、各会(オリーブの会、わしの会、風の会)の例会を行います。

※第2週ですが、昼食はありません。8月は、第4週(24日)です。

 

17日(日) 

聖書:ヤコブの手紙 3章13~18節

宣教:「平和の実の種を蒔こう」(平和3) 中條譲治(牧師)宣教します。

こどもメッセージ(申命記10:12~22)は、教会員(青年、小学校教諭)です。

※礼拝後には、8月の教会学校②があります(11:40~12:20 こどもクラスA・B、ユースクラス、成人クラスA・B・C)。どうぞご参加ください。

 

24日(日) 

聖書:コリントの信徒への手紙二 1章8~11節

宣教:「神に望みを置いて」(平和4) 中條智子(牧師)が宣教します。

こどもメッセージ(申命記30:1~4、11~20)は、中條譲治(牧師)です。

※礼拝の後で、「教会懇談会」を行います。教会のあれやこれや、グループにわかれて、みんなで話し合います。

※第4週ですが、昼食の用意もあります。

 

31日(日) 

聖書:創世記27章1~4節

宣教:「先祖の過ちを年に1度は思い起こす」 小林洋一(教会員、元協力牧師、西南学院大学名誉教授・旧約学)が宣教します。

こどもメッセージ(申命記34:1~17)は、教会員(教会学校こどもクラススタッフ)です。

※礼拝後は、「夏の恵みの分かち合い」として、夏の間に福岡や全国のいろんな集会に参加した人たちから報告をきき、そこで受けた恵みを分かち合います。40分間ほどの予定です。

 

■長住教会の主日礼拝は、日曜日朝10:30~11:30 です。

主日礼拝は、YouTubeでライブ配信を行っています。長住バプテスト教会のチャンネルの「ライブ」からどうぞ。

長住バプテスト教会 – YouTube

祝福の花といわれる「ぎんばいか(ミルトス)」です